但馬梅花流師範会

但馬梅花流師範会

TAJIMA BAIKA-RYU SHIHANKAI

但馬梅花流師範会

新着情報

当サイトの新着情報です。日付は更新日です。
2025-08-30
予定表を更新しました。
2025-07-19
これまでの活動を更新しました。
2025-07-09
予定表を更新しました。
2025-06-06
これまでの活動を更新しました。
2025-06-05
予定表を更新しました。
2025-05-27
これまでの活動予定表を更新しました。
2025-05-24
これまでの活動予定表を更新しました。

サイト内をリニューアルしました。
詳細はこちら
  • はじめからリンク先を表示するようにしました。
  • 花びらもフェードアウトさせなくてすむようにスクリプトを変更しました。
2025-05-02
これまでの活動予定表を更新しました。
2025-03-15
これまでの活動予定表を更新しました。
2025-02-19
予定表を更新しました。
2024-10-21
これまでの活動を更新しました。
2024-09-29
予定表を更新しました。
10月の定例会は2回、宗恩寺で開催です。
10月3日(木)9:30~午後
10月21日(月)9:30~午後
※ 検定を受ける方は、課題曲を研鑽しておいて下さい。
2024-07-16
これまでの活動を更新しました。
2024-07-15
スマホ・タブレット用のレイアウトを変更しました。
2024-07-04
サイト内をリニューアルしました。
詳細はこちら
  • サイト内を移動しやすくするために、各種リンクを追加しました。
  • 一定時間を過ぎたら花びらをフェードアウトさせ、リンクを表示するようにしました。
    花びらが舞っているエリアにある「リンク(とび先)」をクリック(タップ)しても移動できない
    (ガラスの下にあるような感じになる)ためです。
  • スマホ用とパソコン用のメニューを追加しました。
    使いやすさを考え、それぞれ別のメニューを作成しました。
  • 新着情報を追加しました。
    10日以内の新着情報には、自動でNEWマークが付くようにしました。

但馬梅花流師範会とは

令和5年4月1日に、但馬宗侶有志が立ち上げた会です。
この会は、但馬における梅花流の隆盛布教と、師範を志す者の育成、また現師範の梅花流研鑽を目的として創設されました。
初代会長として、別所道眞師範(養父市八鹿町宿南・宗恩寺住職)が務められています。

活動内容

月に一度、定例会として稽古を行っています。
その他、各種イベントなどに参加させていただいております。
(例:護持会総会 など)
稽古日 月1回 (都度変更)
※ 連絡先までお問い合わせください。
対象 但馬宗門僧侶
稽古場所 都度変更。
※ 連絡先までお問い合わせください。

連絡先

但馬梅花流師範会事務局 (連絡先)です。
住所 〒667-0053
養父市八鹿町小佐658
(洞仙寺内)
電話番号 079-662-7524

これまでの活動

但馬梅花流師範会の活動履歴です。
EVENT 開催日 開催場所 活動内容 タイトル 参加人数
定例会 令和7年7月17日(木) 宗恩寺 毎月の定例稽古 「慈光」「盂蘭盆会御和讃」「妙鐘」「正行」 6名
護持会集会 令和7年6月6日(金) じばさんTAJIMA 多目的ホール 開会法要での梅花奉詠 「三宝御和讃」「紫雲」 8名
定例会 令和7年5月26日(月) 自性院 毎月の定例稽古 1.特派布教開講式の曲「三宝御和讃」「紫雲」2.「追弔御和讃」 11名
全国大会 令和7年5月15日(木) 沖縄アリーナ 梅花流全国奉詠大会 「浄光」 3名
定例会 令和7年4月30日(水) 宗恩寺 毎月の定例稽古 「紫雲特別所作」「指導練習」 5名
定例会 令和7年4月23日(水) 宗恩寺 毎月の定例稽古 「紫雲立行所作」「盂蘭盆会御和讃」 7名
定例会 令和7年3月11日(火) 自性院 毎月の定例稽古 「太祖常済大師瑩山禅師影向御和讃」 6名
定例会 令和6年10月21日(月) 宗恩寺 毎月の定例稽古 勤行式の作法、「紫雲」「紫雲替節」他 8名
定例会 令和6年10月3日(木) 宗恩寺 毎月の定例稽古 共通 「聖号」「渓声」
初級クラス
「聖号」「三宝」「正法」
5級受験クラス
「渓声」「高嶺」「法灯」「地蔵菩薩御和讃」
4級受験クラス
「渓声」「梅花」「慈光」「廓然」
12名
定例会 令和6年7月16日(火) 宗恩寺 毎月の定例稽古 「紫雲」「盂蘭盆会御和讃」「迎火」 9名
定例会 令和6年6月20日(木) 宗恩寺 毎月の定例稽古 「三宝御和讃」「追善供養御和讃」「浄心」 13名
護持会集会 令和6年6月3日(月) じばさんTAJIMA 多目的ホール 開会法要での梅花奉詠 「三宝御和讃」「紫雲」 7名
定例会 令和6年5月20日(月) 自性院 毎月の定例稽古 「三宝御和讃」「紫雲」「宗歌」 14名

予定表

但馬梅花流師範会の活動予定を掲載したカレンダーです。
※ カレンダーを見る場合は「ぴったり表示」、予定の詳細を見る場合は「リスト表示」にすると見やすいかと思われます。